たなぼた日記

世間の出来事をつらつらと

「メルケルずっといね?」なぜメルケルはドイツ国民から人気があるのか?

アンゲラ・メルケルはドイツの首相である。

先進国では珍しい女性のトップということもあり、首脳会談やサミットの場では一際目立つ存在である。

 

ただ、私がずっと思っていることがある。

メルケルってずっといね?」

 

もちろん今もバリバリ現役なのだが、そういえば2008年の洞爺湖サミットの時もいたような…

長く首相を務めているということはそれだけ国民から支持があるということ。

日本が目まぐるしく首相が変わっていた間もドイツはずっとメルケルがトップに君臨していた。

一体なぜなのか?

 

そこには国民の心をいち早く掴み、即行動するという彼女の卓越した能力が大きく関係しているのだが簡単に一言でいうならば

「悪いことは悪いこと。しっかりと謝る。」

これができているからだと思う。

 

東ドイツで生まれたメルケルは数学と物理が得意な秀才として大学に進学する。

実は大学時代に結婚したその相手の名字がメルケルなのだ。

その後離婚をしたが今もその姓を使い続けている。

ベルリンの壁崩壊をきっかけに政治に興味を持ち始め、そこから彼女の活躍が始まる。

 

メルケルが国民から支持を得た4つの出来事をあげる。

 

①悪いことは悪いとハッキリ言える

まず当選したばかりのメルケルを大臣に任命した恩ある首相の闇献金問題が発覚すると、それを厳しく批判した。

メルケル「第二の鉄の女」と言われるようになった由縁である。

自分をエリート街道に進ませてくれた人を批判したのだ。これは政治家にはなかなかできないことである。

 

②卓越した政権運営

ドイツ史上歴代最年少の首相として就任したメルケルは大連立政権のもと指揮を執る。

大連立とは1つの政党で議席が獲得できずに野党第一党と組むことを意味する。

日本でいうならば自民党民主党が手を組むというまさに水と油状態の政権なのである。

しかしメルケルは積極的な外交政策と失業率の低下、そして高い経済成長を実現させその人気を高めた。

 

③トップとしての謝罪

ドイツと言えばユダヤ大量虐殺の歴史がある。600万人もの命を奪った。

メルケルはドイツという過去に大量虐殺をしてしまった国のトップとして、正式にユダヤ人国家のイスラエルを訪問し謝罪をしたのだ。

また第二次世界大戦の引き金でもあるため戦争責任も重く受け止めている。

ドイツとして今までもこれからも謝罪をし続けていくという意思表明をしっかりとし、それを愚直に行っているのだ。

 

脱原発への移行

2011年福島第一原発事故が発生し、世界レベルで原子力発電への是非が問われ始めた。

記憶にも新しいが真っ先に脱原発を発表したのは紛れもないドイツだ。

メルケルはもともと原発推進だった。しかし福島での事故のわずか4日後には脱原発を表明するのだ。

「日本ほど技術水準の高い国でさえリスクを制御できなければ不可能である」として、日本が原発の運用をどうするかでしどろもどろしている間にメルケルは即刻原発廃止を表明するのだ。その決断の速さは並外れたものではないだろう。

普通の政治家には絶対にできない。なぜならば自分の考えは間違っていたと素直に認めることになるからだ。だがメルケルは決断した。

なぜならば過去にはチェルノブイリ、そして福島の事故で国民反原発感情が高まっていたことを理解していたからだ。

 

 

メルケルが長くドイツの首相にいるのは、国民から人気があり、その人気は彼女の政治手腕、決断力、そして実直で誠意ある行動からきているのだろう。

メルケルは「悪いことは悪いとし、しっかりと謝罪する」というどの政治家もできない当たり前のことがしっかりとできているからこそ国民から支持を得られるのである。